好きじゃなければ、やらなくていい。

パソコン講師の話。その3。

この講師、丸4年くらいやっています。春・夏休みの年2回。
4年やると、生徒が大きくなって帰ってくることもあるのです。

講師始めて間もない頃。
プログラミングのスーパーキッズが来ますよ!と主催の方に言われました。
正直、この講座は初めてパソコンを触る子どもでもわかるような、本当に初心者対象のものなのですけれど。どうなることやら。
少年は、当然余裕でサクサク課題を進め、自分で課題を見出し、周囲の子どものサポートしてくれましたよ。
あれから4年。
折に触れてその後も講座の際に遊びに顔を出してくれていたのですけれど。
今回彼は、テレビクルーを連れてやってきました。凱旋ですな!

せっかくなので、今回の講座受講生に、プログラミングを楽しく続けるコツでも語ってもらおうか!と、思ったけれど。
「好きだからやってるので。好きじゃなければ、やめればいい。」
スパッと言われて、そうだよなーって。
私もいろんなことを勉強してきたし、勉強すること自体が好きだけど、別にそれはすごいことだとは基本的に思っていないしね。
(社会的に有利だから得な趣味だなー、とは思っているけれど!)

講座はね。
先生と生徒、ではあるのだけれど。
プログラミングの面白さを知っている先輩が、一緒にワイワイやってる感じ。
最初に触れる瞬間が、とても楽しい体験となりますように。
つまらないとか、余計な先入観がつきませんように。
わからなくても、楽しいわからない!経験になりますように。
好き!につながる時間となりますように。

好きじゃなければ、やめればいい。ので。
好きなら、勝手にやるのよね。
じゃ、どこに”好き”を見出せるか。よね。

#そんなわけで、こっそりテレビに映りこむかもしれません。。